道路舗装協会中部支部 2024年度若年層技術研修会及び交流会

日付: 2024年9月6日
場所: あざれあ(静岡県)
参加企業: 静岡県道路舗装協会中部支部協会員 10社
参加人数: 32名
目的
次代を担う若年層技術者を対象に、技術研修および交流を通じて舗装業界の発展と働きやすい職場環境の構築を目指す。入社2年目以上の若手技術者を対象に、最新技術の習得と業界全体の発展に寄与するスキルの向上を促進する。
内容
舗装修繕工事におけるICT路面切削について
講師: ライカジオシステムズ㈱
概要: ICT技術を活用した路面切削に関する講義。最新の技術を用いた効率的な舗装修繕工事の実例を紹介。
ICT舗装データ作成実習
講師: 福井コンピューター㈱
内容: 3D設計データ、3D出来形管理、CIMモデル作成に関する実習を実施。舗装業界で必要とされるICT技術の実践的な知識とスキルを身に付けることを目的とした。
備考: 本研修はCPDS対象講習(4ユニット)として認定され、参加者は講習によってユニットを取得することが可能。
道路舗装協会東部地区 2024年度 若手研修会

日時:2024年9月6日(金)8時40分~12時00分
場所:ニチレキ株式会社 静岡営業所
静岡県 富士市 厚原 2266
内容:テーマ「アスファルト舗装に関する調査・試験」
1.アスファルト舗装に関する調査・試験【座学】
2.アスファルト舗装に関する調査・試験【実技】
参加者:30名(委員6名を含む)
